娘の入園

ゆあん

2014年04月15日 00:12

4月7日 晴れ
娘の入園式でした

上の子の時とはまた違った緊張感
クラスの子もお母さん方も
顔見知りがいて心強いです

娘にいたっては
お友だちとうまくコミュニケーションとれるかな?
おトイレ大丈夫かな?
すべてにおいて 大丈夫なんかな?!って漠然とした不安…

入園式が始まってしばらくは何事もなく過ぎました
上の子たちが歌うのに合わせて手を動かしたり
にこにこ

けどなんせ5:30に起きたので眠い
式が終わって 教室に入るころにはぐずぐず
寝転んで怒ったり 泣いたり トホホ…

こうなるとどうしようもないので ほっておいて先生の話を聞いていましたが
1人目のおうちの方とか「えっ」て感じやったかも
先生も(どうしよ…)って思ってはったかもって思うぐらいぐずぐずでした


5年ぶりに1人の時間が持てることになるので
したいこともたくさんあるし
家の片づけもしないとやし
目標もあるし!
心配もしつつ気持ちがそっちに行きかけてしまいます

なんでも初めての上の子ばかり気になって
私の気持ちの波をなにげに受け取ってくれる娘には甘えてるのかもしれません
ちゃんと見ててあげないとと思います

入園後 1週間が過ぎましたが
もあから報告がないので様子は全くわかりません

初日は窓際に引っ付いて離れないな~と様子を見に行かれたら
「まま~」と泣いてたらしいです

こっちは11時お迎えなんて早いなっ!とか言ってるけど
子どもにとっては長いんだろうね
ごめんよ~

早く楽しい場所になりますように!







この春 入園・入学・新しい門出を迎えた皆さま
おめでとうございます!





関連記事