この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

7月のレッスンのお知らせ ~追記~

2012年06月30日

すんませーんkao_12
昨日の夜にUPする予定が・・・icon10

レッスン場所は二階の観覧席を上がって左手の会議室になります。


託児スペースは階段を上がったところの左側のスペースになります。


レッスンのお部屋に入られるピヨピヨ赤ちゃんは、下は床なので何か下にひくものを持ってきていただくといいと思いますkao_21

託児スペースは写真では分かりにくいですが、入り口にドアがなく締めきれませんicon11
このスペースの外に出歩くのは危険ですし、簡易的なものではありますがネットを取り付けます。
おもちゃも用意しているので、このスペースでママを待っていてもらいますかえる

タイムスケジュールとしては・・・
10:30 子どもさんを託児スペースに預けて、レッスン室に移動icon16
10:35 準備が出来次第レッスン開始~45min
レッスン終了後、後片付けをして子どもさんを迎えに行ってくださいかえる

私は子どもを預けて何かをするってことがあまりできない環境です。
(でもこれからは無理やり預けちゃおkao_7)
子どもとのべったり時間も大事だし楽しいし、そして大変kao08
一生の時間にしてもほんの数年だけど、その間にも自分時間が持てるのはいいことなんちゃうかなってkao_13
小さい子どもさんがいても、自分時間も楽しんで過ごしてもらいたいkao_22
そんな思いもあり、託児ありのレッスンをしようと思いました。
けど、とにかくやってみないと分からないので、問題点が出てきたら都度解決して
子どもさんにとってもママにとっても、いい時間になるようにしていきたいと思いますicon06

ではよろしくでーすkao_19  
  • LINEで送る


Posted by ゆあん at 10:14Comments(0)Paniのおしらせ

7月のレッスンのお知らせ

2012年06月27日

iconN08大変ご無沙汰です~icon10

7月からのレッスンの準備が整いましたicon14ほっkao06

開催日時:7月4日、11日、25日
 (18日は施設がお休みのため休講です。)
      10:30~11:15

場所:能登川スポーツセンター
 (下の地図で場所を確認してください。)

持ち物:動きやすい服装
     ヨガマット(またはバスタオル)
     フェイスタオル
     お茶・ミネラルウォーターなど
     

レッスンの時間・開催場所が変更になっています。
子どもさんを預からせていただくので45分にしました。
私は10時には施設に着いて、準備を始めていますので、子どもさんが待っている場所で
一緒に遊ばれていてもいいですよkao_21

※託児ありのレッスンのお願いも、もう一度よく読んでおいてください。
預けるお荷物は、スタッフが誰のものか分かるようにお名前を書いておいてくださいねiconN27

託児スタッフは
すずの先生ハートけいこ先生ですicon12

それでは、お待ちしていますkao_22









        
  • LINEで送る


Posted by ゆあん at 11:01Comments(0)Paniのおしらせ

親子レッスン延期のお知らせ

2012年06月09日

土曜日の親子レッスンのおしらせです

7/7から予定していたヨガ&リトミックのレッスンですが、
諸事情により延期することになりましたicon07

楽しみにされていた方、本当にすみませんicon10
託児はお受けできませんが、ヨガのレッスンは開催しますのでご予約お待ちしていますkao_22

水曜日の託児ありのレッスンについてのお願いとおしらせ

●託児を希望されるお子様のお飲み物・おむつ・お着替えなど、1つの袋に入れて
誰のものかわかるようにしてサポーターさんに渡してください。
●まだ小さな赤ちゃん、寝返り、お座り、ハイハイを始めたばかりの赤ちゃんは、
ママと一緒にヨガのレッスンのお部屋に入ってもらいます。
●ママと離れて寂しくなって泣き出してしまったお子様、サポーターさんの判断で
ママのもとに戻ってもらう場合があります。
レッスンは中断してお子様の対応をお願いいたします。
●規約(入会時にお渡しします。)にもありますが、お子様が負傷されても
当教室では責任を負いかねますのでご了承ください。


私にもまだ小さな子どもがいますみざる
教室を始めるにあたり、あまり子どもの負担にならないようにしたいな~とは思っています。

育児って大変ですよねkao_4
親も子も機嫌のいい時ばかりではないし、ちょっと離れてひとりの時間を楽しみたいときだってあります。
ヨガをする時間っていうのは、子育て真っ最中のみなさんにいい効果を与えてくれると思いますiconN12

子どもさんをパパやおじいちゃんおばあちゃんに見ていただけるなら、それが一番安心です。
ヨガにも集中できるし、リフレッシュしてまたいっぱい遊んであげましょうicon12


定員10人でご予約お待ちしています

電話090-7098-4801
tegamiGmail:youmore.akao@gmail.com

  
  • LINEで送る


Posted by ゆあん at 21:13Comments(0)Paniのおしらせ

大好きな顔☆

2012年06月09日

少し前の話・・・

下の子の卒乳を決断したときのこと。

四月からヨガのお勉強のために、毎週土曜日に1日家をあけていました。
飲む回数が減ってきていたとはいえ、もあちゃんはおっぱい大好きっiconN04
うちの家族増員計画はもあちゃんで最後なので、私も納得いくまであげようって決めていたけど
飲みたいのに飲めない、あげたいけどあげれない・・・
いろいろ考えて卒乳を決めましたkao_20


私が帰ると手を伸ばして、泣きながら迎えに来てくれましたkao_20
私が出かけてる間、間違いなくぐずぐずやと思っていたのに
パパをこまらすこともなく待っていてくれてたらしいicon14
我慢してくれてたのかな~kao_19



この顔大好きiconN08
もあちゃんに最後におっぱいをあげた時の顔icon06
パパもおっぱいが出たらな~って思ったことがある(笑)そしたらもっと2愛おしいのにってkao_22
けど、授乳はママの特権だからパパがおっぱい出たら困るけどkao_21

いいおっぱいが出ますように・・・って、カフェインを絶ったり、体にいいものを摂ったり・・・
な~んてことは一切してませんicon11
けど、たくさん飲んで大きくなってくれて良かったハート

そして、今現在もあちゃんの食欲はこわすぎ~kao_12
んで、ゆうも幼稚園でめっちゃおかわりしてるみたいiconN21
ちゃんと噛んで~kao_15
  
  • LINEで送る


Posted by ゆあん at 00:10Comments(0)こどものこと

☆レッスンのお知らせ☆

2012年06月04日

レッスン内容

~託児ありレッスン~

日時:毎週水曜日 4回/月
    10:30~11:30
    ※7月から開催予定

場所:能登川コミュニティーセンター(場所変更の可能性があります。)

持ち物:動きやすい服装
     ヨガマット(またはバスタオル)
     フェイスタオル
     お茶・ミネラルウォーターなど

受講料金:¥2,000(月謝制)
      ※受講できなかった分の返金・代行レッスンは出来かねますのでご了承ください。

入会金:¥2,000

体験レッスン¥500(お1人様1回のみ受けていただけます。)
※随時開催しています。


●子育て中のママを応援
託児無料



~家族で楽しもうkao_22
ママ&パパはヨガレッスンicon12子どもはリトミック~


日時:毎月第1土曜日
    10:30~11:30

場所:能登川コミュニティーセンター(場所変更の可能性があります。)

●ヨガ
持ち物:動きやすい服装
     ヨガマット(またはバスタオル)
     フェイスタオル
     お茶・ミネラルウォーターなど

受講料金:¥500

●リトミック
シホ先生が担当です楽譜

対象となる子どもさんの年齢:2歳半~6歳(年長さんまで)
※定員10人

持ち物:お茶
     お着替え

受講料金:¥500

親子で¥1,000(親・子それぞれお1人様受講の金額です。)


※ヨガは初めて・・・、体が硬いから・・など不安のある方。
だいじょうぶですicon12まずはヨガを楽しみましょうiconN07
パパ・ママ限定ではありません。
どなたでも受講して頂けます。ぺんぎんかえる
みなさんにレッスンを楽しんで頂けるようにがんばりますkao_22


受講をご希望の方は下記まで連絡ください。point_7
電話090-7098-4801
icon30youmore.akao@gmail.com





     
     
  • LINEで送る


Posted by ゆあん at 03:32Comments(0)Paniのおしらせ