寒稽古

2016年01月04日

息子は去年の5月から空手を習っています

楽しんではいるものの
ユウには試練もあり
なかなかの山あり谷ありの習い事です
それがユウを成長させてくれ
その姿を見てまた私も成長させられています

2日に琵琶湖で新年恒例の寒稽古があり参加してきました

ユウは最初から乗り気でない上
行きたくないと言ったのですが
参加して欲しかったので
琵琶湖に入らなくていいから行ってみようと
説得して行きました

新海浜に着いてもテンションは低く
水辺にはいっさい近づきません
そしてとうとう泣き出す…(笑)

こんな寒い時期に琵琶湖に入るなんて
そらイヤよね
どれだけ寒いかも分からない
自分がどうなるかも分からない

けど挑戦すること
そして達成すること
それが自分の世界を大きくしていくのを知って欲しい

やる前からどうしようどうしようと足踏みする
苦手なことは辞めておく
好きなことだけする
それってすごくもったいない

私はこの年になりそれを知り
まだまだ挑戦していきたいと思えたので
まだ6才のユウにはなんだって挑戦してもらいたい
失敗したってまた挑戦すればいいんだから

前に進み続ける人だけが見れる風景を
皆さんにも見てほしい
世界が変わるって経験してほしいです



寒稽古は気づけば
泣きながら準備運動が始まって
気づけば琵琶湖に入っていました(笑)

そして
ユウ出来たで!
琵琶湖めっちゃ冷たかった!
ママは冷たいから辞めといた方がいいで!
とどや顔で報告してくれました

また1つ山を登れたね
山からの景色は絶景だったもよう


追記
モアさんはドングリ収集&おやつタイムに
忙しかったもよう
ちゃんちゃん♪



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事画像
空がたかーい♪
@新海浜
一つの節目
インフルエンザがやってきました
あけましておめでとうございます!
唯一の…
同じカテゴリー(日常のあれこれ)の記事
 空がたかーい♪ (2016-11-02 13:55)
 @新海浜 (2016-04-19 17:48)
 一つの節目 (2016-03-16 20:52)
 インフルエンザがやってきました (2016-03-07 16:32)
 あけましておめでとうございます! (2016-01-04 10:11)
 唯一の… (2015-11-26 21:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。