2/19 大騒ぎの託児ルームでした
2014年02月21日
まだまだ寒いですね
体調崩されてませんでしょうか?
さむい冬の次は花粉症ですね…
前回のレッスンの時はおしゃれ保護メガネをさせれてる方がいて
情報交換が始まっていました
女子(笑)が集まるところに話は尽きませんね
良い情報交換の場にもなっています
レッスンでは肩・股関節などを緩めてカラダを温めた後は
自分にチャレンジしていきます
トリコーナ進展バージョン
みなさんきれいにキープされていました
確実に進化しています
ママがレッスン中 ドタバタ
キャー
と託児ルームが大騒ぎだったので
シャバーサナの時覗きに行ってみるとかけっこ大会が開かれていました
最初は託児ルームに行きたがらなかった子どもさんも元気に遊んでくれていました
私としてもすごくうれしい光景でした
託児のスタッフさんもベテランさんですし安心です
覗き見がばれてしまって出てこようとした子どもたちでしたが
「もう少しで終わるからここで待っててな」というと
部屋に戻ってまた遊んでました
みんなが仲よく遊んでくれているので ママたちもヨガを楽しむことができてるよ
そしてレッスンルームのちびっこちゃん
ママにのっかってより深いアーサナへ(ママはツラい)
知育だよ~!って感じのワークをしてる子もいます(娘と同級生
)
みんなちゃんとママのリフレッシュにお付き合いしてくれています
ありがとう!
体調崩されてませんでしょうか?
さむい冬の次は花粉症ですね…
前回のレッスンの時はおしゃれ保護メガネをさせれてる方がいて
情報交換が始まっていました
女子(笑)が集まるところに話は尽きませんね
良い情報交換の場にもなっています
レッスンでは肩・股関節などを緩めてカラダを温めた後は
自分にチャレンジしていきます
トリコーナ進展バージョン
みなさんきれいにキープされていました
確実に進化しています
ママがレッスン中 ドタバタ


シャバーサナの時覗きに行ってみるとかけっこ大会が開かれていました
最初は託児ルームに行きたがらなかった子どもさんも元気に遊んでくれていました
私としてもすごくうれしい光景でした
託児のスタッフさんもベテランさんですし安心です
覗き見がばれてしまって出てこようとした子どもたちでしたが
「もう少しで終わるからここで待っててな」というと
部屋に戻ってまた遊んでました
みんなが仲よく遊んでくれているので ママたちもヨガを楽しむことができてるよ
そしてレッスンルームのちびっこちゃん
ママにのっかってより深いアーサナへ(ママはツラい)
知育だよ~!って感じのワークをしてる子もいます(娘と同級生

みんなちゃんとママのリフレッシュにお付き合いしてくれています
ありがとう!
Posted by ゆあん at 13:39│Comments(0)
│レッスンレポート